2019年01月30日

面倒くせぇ

年末にガラケーからスマホに変更したんですが、ダンナが私のスマホを見て、

「これ、えぇな」

と、よく言っていたんです。
コンパクトな手のひらサイズ。
ローガンな目にはちょっと優しくないけど、648円とお財布には優しいXperia XZ1 Compact。
ダンナの気に入りように、頭の片隅で「面倒くせぇことになりそうだな」と思っていたら案の定。

「なぁ、スマホに替えてもこれ(iアプリ)使えんのか?」

「……使えますけど」

「電話どうやってかけるねん?電話帳は?音消すのは?地図とか使えんのか?楽天銀行は?……以下略」

「(私のスマホ使って)こうやって、こうやって、こうやって……以下略」

「スマホに変えるか」

やっぱりーーーーっ!
ガラケーのときも機種変更のたびに全ての設定を私にやらせ、何度も何度も説明し、もう最後にはメーカー違いだと面倒だと色違いを選ぶようになったんですけど、まぁ、とにかく面倒なんです。
そんな人がスマホを持ったとしても、全部私にやらせるのは目に見えてる。
あ、機種は私と全く同じ。色違いでもなく、まんま一緒。
そこまで気に入ったか。
今夜注文するけれど、今から面倒で頭が痛い……。
ラベル:日記
posted by りか at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月23日

カレー

ツイッターでシャープさんがインデアンカレーの話をしていて思い出したんですが。
私、カレーが大好物で、3食カレーでも全然OK!な人間で、OL時代、よくカレーを食べに行ってたんですよ。
行くところは決まっていて、一つは今はもうありませんが、中之島公会堂の地下食堂。
⇒こちらの記事が懐かしくて涙が出る
いつも、カツカレー(サラダ付き)を食べてました。
そして、もう一つが、北浜の地下にあったカレー屋で、記憶ではインデアンカレーだったと思うんですけど、インデアンカレーのサイトで調べたらないんですよね。
まぁ、かれこれ四半世紀も前の話ですし、お店の名前も違ったかも。
でも、口に入れた瞬間は甘くて、1秒後「辛ーーっ!」となるカレーで、汗をかきながら、化粧もはげながら、無言でカウンターで食べていた……あぁ、よだれが。
もちろん、卵は必須。
もう一度、食べたいなぁ。あのカレー。
ラベル:日記
posted by りか at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月16日

青缶

昨日ドラッグストアに行ったとき、巷で有名なニベアの青缶を見かけたので買ってきました。
ハンドクリームもなかったし、ちょうどいいかって。
それで、昨晩、化粧水をつけたあとに、手のひらにニベアを小豆くらい取って、すり合わせて温めて、顔全体にプッシュプッシュと押し付けてみました。
(ネットで使い方を調べたら、そう書いてあった)
で、今日。
なんか毛穴が目立たないような気がする……気のせいかもしれないけど。
ちょっと続けてみようかな。
ラベル:日記
posted by りか at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。