結構な時間があります。
だから料理は私がしてますが、文明の利器、バンバン使います。
粉末出汁もあるし、めんつゆもあるし、すし酢もあるし、ドレッシングもあるし、麻婆豆腐の素もある。
(たぶん、まだまだある)
砂糖や醤油を足したりするけれど、基本、これ。
気が向いたときだけ、一から作る。
でもネット見てたら「手抜き」だの「主婦のくせに」だの「そのくらい作れ」だの、色々と言われてたりします。
別にいいやん。
食品会社の人が「簡単に美味しく作れるように」と研究に研究を重ね、それで生活しているんだから、美味しくないわけがない。
ダンナも同じ意見。
というか、新婚の頃、全部作らなくちゃと意気込んでたところに、文明の利器を投入したのがダンナで、「作るより、こっちの方が美味しい」と。
もちろん、一から時間をかけて作られる方、尊敬してます。
でも、私はそこまで料理に情熱はありません。
毎日のことだからこそ、手を抜けるところは手を抜く。
自分を甘やかすの大好きです☆
(一番好きな文明の利器は「ミツカンのすし酢」。別の物と混ぜてドレッシング、マリネ液、千枚漬け、酢の物etc. すっごく万能♪)
ラベル:日記