2017年09月14日

設定終了

とりあえずのPC設定は終わりました。
あとは、使っているうちに気付いた細かな設定を変えていくだけだと思います。
しかし、毎回思うのだけどWindows10のスタート画面って、よくわからない;
なので、一番にClassic shellを入れましたとも。
こういうの。

画像


やっぱり、これが一番使いやすい(←古い人間)
で、このPC、以前のPCより解像度が高い分、文字が小さくて;
ローガン卿なしで読めるけど、うーん。
設定→ディスプレイ→テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更するってのは、推奨の125%にはなってるんです(100%にしたら、とんでもなく小さくなった)
ただ、このままだとテキストエディタの文字が滲む。
なので、滲んでほしくないソフトには、個別にまた設定しなおさないといけない。
そのあたりが、ちょっと面倒。
でも、さすがに早いです。
ラベル:日記
posted by りか at 09:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。