2017年06月30日

引っ越しー

でも、我が家じゃありません。
上階です。
昔、愚痴ってたんで、知っている方は知っていると思いますが、かれこれ5年以上、上階の騒音に悩まされていたんです。
我慢に我慢を重ね、息子の大学受験のときは、マンスリーマンションに息子を避難させようかとさえ思ったくらい、子供のドタバタ音に悩まされ、そのときはさすがに管理会社を通してクレームを入れ、でも一時で元通りになり、この2年はいたちごっこみたいになってたんです。
ただ、クレームを入れてたのが我が家だけじゃなく、上階の上階、そのまた上階と入れてたらしく(ようするに、相当な騒音だったわけで;)、先月大家&管理会社が変わったときに、

「次にクレームが出た時には、退去命令だします」

と釘を刺していたらしく、今日、引っ越しとなりました。
光回線の問い合わせをしたときに、管理会社から聞いたんですけどね。
いや、昼間にこのマンションにいるのが我が家と上階だけで、建物になんらかのトラブルがあった場合(以前の「水が止まった!」、とか、「非常ベルが鳴りやまない!」などなど)、全部、我が家が連絡してたんですよ。
(上階は、なにもしてくれなかった……)
なので、持ちつ持たれつ、ちょっとしたことを教えてくれたりしたんです。
数日はクロスの張替えなどで出入りが激しくなるでしょうけど、あのドタバタ音に悩まされることはなくなりそうで、ホッとしてます。
ラベル:日記
posted by りか at 14:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月28日

我が家のインターネット回線は、ADSLです。
パソコンを買った当時、ISDNがあったものの、とりあえずダイヤルアップで接続し、その後ADSLの普及によりそちらに移行して、スピード変更はしたものの、そのまま。
なのですが、あれもこれもとパソコン以外に接続するものが増えて、現在まーったく速度が出ません;
私はそれでもいいんですけど、

「ダウンロードができへん!」

と、息子がね……;

それで重い重い腰を上げて(手続きが面倒なんですよ)、光にしようかと。
ただ、このマンション。建てた時、もちろん光ファイバーなんてものはなくて、しかも持ち主がころころ変わっている状態の中、光を入れたかと言われれば、ものすごく疑問。
なもんで、現在管理会社に問い合わせ中。

「入ってるような、入ってないような……」

と、中途半端な答えが返ってきて、もう少し時間くださいとのこと。
どこかが勝手にファミリータイプを入れている可能性があるかも?らしいです。
あるとしたら一階の店舗かな。

パソコン関連は全て私に丸投げされるので、今のうちに、どの光にしようか検討中。
ドコモ光かBIGLOBE光が妥当かな……。
ラベル:日記
posted by りか at 08:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月26日

昨日の野球知識検定はあったようです。
やっぱりサイトはないけれど;
でもって、試験官が近鉄バファローズの元プロ野球選手が担当していて、最後まで残ってサインを貰ってきてました。

で、午前中の事。
ローカル番組の「よ~いドン!」のコーナーで、「あくまき」という食べ物が出てたんです。
大阪では見たことないけど、子供の頃、よく食べたような気がする……。
ということで、つい先日スマホデビューした母(@76歳)にラインで聞いてみました。
やっぱり、母の実家(宮崎)から祖母が送ってくれたのを、食べたことがあるようです。
テレビではきな粉をつけていたけれど、砂糖醤油をつけていたらしい。
やっと謎が解けました。
ラベル:日記
posted by りか at 15:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。