2017年04月30日

やっと場所がわかった

昨日は京セラドームの南海ホークス(現ソフトバンクホークス)×近鉄バファローズ(現オリックスバファローズ)の試合を見にいったのですが、諸事情により7時には家に帰ってました……。

まぁ、それは置いといて。

息子が、出先で猫に遭遇すると猫写真を送ってくるのですが(私が猫好き)、ある場所からの写真が多くて、ここどこだろう?と、いつも思ってたんですよ。
それが、やっと判明しました。
舞洲のローソンだそうです。

「いつも、おる」

らしいんですけど、3日にローソンの近所の舞洲アリーナに行く予定になってるので(初めてのBリーグ観戦)、もしかしたら、この猫ちゃん達が見れるかなぁ…と楽しみにしています。
もちろん、タダ券です(おい)
画像
ラベル:日記
posted by りか at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月20日

お小遣い程度だけれど帳簿が必要な人のための収支内訳表

毎回言っているような気はしますが、お久しぶりです;

2月か3月頃、ダンナの確定申告の用意をしている最中、「私の分」も計算しなければ!と思い出し、慌ててOpen Officeで作った収支内訳表なのですが、個人的に差し上げたら喜んでいただいたので、もしかしたら使ってくださる方がいるかも?と思い、リンクを張ることにしました。
ちょっとした在宅ワーカーやアフィリエイター向け?

とは言っても、ど素人が作ったものです。
ほぼ「お小遣い帳」みたいなものです。
マクロなんてもんは、わかりませんので使ってません。
ただ世の中の「会計ソフト」は、あまりにも多機能すぎて、そんなに毎日経費を使わないよ!欄が多すぎるよ!…という、私のような方には使えるかも?しれません。


エクセルブック形式(xlsx)で、
「収支内訳表」Sheet1、「1月明細書」Sheet2~「12月明細書」Sheet13で、できてます。
費目は「収入」「地代家賃」「水道光熱費」「通信費」「消耗品費」「交通費」「事務用品」「新聞図書費」「雑費」だけです。

入力するのは2ページからの「月明細書」だけ(画面下部のタブで切り替えてください)
1ページ目の収支内訳表は、自動的に数字が入ります。
行が足りない場合は「行挿入」でお願いします。
ついでに、費目はドロップダウンリストから選べます(いちいち入力するのが面倒だった…;)

一応「1月明細書」にサンプル代わりに適当に入力してます。
「編集を有効」にして、お使いください。
(Excel 2013、Office Online、Open Officeにて確認済み)

ダウンロードはここから

スクリーンショットも、置いておきますね。

【収支内訳表】
画像


【1月明細書】
画像
ラベル:PC
posted by りか at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月03日

QUOカード

500円×6枚、当たりました。

ダンナが。

というか、厳密に書くと、私がダンナの名前で応募したのが当たったのです。
先日当たった点天の餃子も、私が息子の名前で応募したもの。

なぜ、私が私の名前で応募したものは当たらないのか?

運を全て吸い取られているような気がします……。
ラベル:日記
posted by りか at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。