2016年05月28日

勉強中

息子が、今日「『バイオハザード アンブレラコア』店頭体験会in上新電機ディスクピア日本橋店」に行って、「お土産」と非売品のバンダナをくれました。
開けて広げて、もう一度ビニール袋に入れて、血糊付きの手帳と一緒に保管。
いや、だって、使えないし…。
このままコレクションになるでしょう。

さて。
基本、専業主婦。時々、ダンナの手伝い。
ただ、私もネットを使って個人的に一応仕事らしきものをしていたんですが、先日仲介業者を通じて「元」から連絡がありました。
こういうことは初めてで驚いたんですが、コラボなど…詳しいことは言えないのですが、そういうことは可能ですか?ということで。
それはとても有り難いことなんで、即OKのお返事をしたんですが、その時に、あぁ、自分がやってることはSOHOだったんだなと、初めて認識しまして。
ただ、SOHOというには、あまりにも独学すぎて、今の時代についていけてないorz
だってね、基本の基本、サイト作成の勉強をしたのはタクミくん二次サイトを作りたかったから。
合成の仕方もタグも、全部全部Green Houseのためだったから、世間に通用するような域がどこなのかわからなかったんです。

先日、EC-CUBE3をいじって、Bootstrap3というのを知って、これは覚えなくちゃいけないなぁと、実践でスグに役立つ 新しいWebデザイン&制作入門講座 CSSフレームワークとグリッドで作るマルチデバイス対応サイト (Design&IDEA)を買って勉強中。
レスポンシブデザインを考えると、Bootstrap3のフレームワークがすごく楽なサイト作成方法だと思ったので。

サイト作成の世界って、1年前のことが古いんですよね。
開発が早すぎる。
でも、それについていかないと、色々なことについていけない。

でも、こういうことをやっていると、ボケ予防になるなぁと思ってます。
ラベル:日記
posted by りか at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月25日

おにぎり

「小腹が空いたとき用のおにぎり」
「………」
「どうした?」
「あのさ。この頃のコンビニおにぎりってボロボロだよね」
「は?」
「1、2、3の順番でビニール袋を開けて海苔で包むだろ?で、齧り付くんだけど二口目を食べる前に、ご飯が具と一緒にボロボロ落ちてくるんだよ。慌ててそこに口をつけると、今度は反対側から崩れてく」
「そうなのか?」
「ギイも食べてみたらわかるよ。鮭とか昆布とかの定番じゃなくって、新商品ってなってるの」


これ、私だけですか?
ラベル:日記
posted by りか at 07:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月22日

風船

サイト内にスパムらしきものが入り込みまして、数か月ぶりにアクセス解析を見てみたんです。
IPアドレスからアクセス拒否できますからね。
で、特定して拒否して、そのあと今月インプレッション数6万強に(開店休業中なのに)驚いて、色々と見てみたんです。
何度も読みに来てくださっている方もいらっしゃるし、初めましての方数人は、それこそいつ寝ているんだろう?という勢いで読んでくださっているし、ありがとうございます。
ついでに、私も読んでみたんです。自分で書いた物だけど。
情熱ですね。それしか言えません。
今、同じものを書けと言われたら、書けません。
そのときの風船が爆発しそうな状態だったからこそ書けたものであって、今は無理だなぁって思います。
でも、いつかプライベートに余裕ができて風船に空気を入れることができれば、また妄想の世界に行きたいなぁ。
それが、今の私の夢です。
ラベル:日記
posted by りか at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。