息子に貰ったワイヤレスマウスを使ってたんですけど、とりあえず古い有線マウスを引っ張り出してきて、でもこれも動かないorz
マウスが動かないと、マジ不便。
しかも、このマウス息子がくれたものだから、壊すわけにはいかないし。
これですこれ。
で、今まで動いていたのに急になぜなんだ?と、慣れないタッチパッドを使いながら調べて、色々とやってみたんですけど、「MotioninJoy」というソフトが邪魔をしているらしいことを突き止め、アンインストールをしました。
が、このソフト、これだけじゃ消えません。ゾンビのようなソフトです。
ドライバを削除したり、レジストリを削除したり(でも、たぶんフォルダは残ってる)、やっとこさ、昨日「有線マウス」が繋がりました。
ようするに、ワイヤレスは依然繋がらないってことで;
もしかしたら、マウスそのものが壊れてるのかも?と、息子のPCに繋いでもらったら、普通に動く。
てことは、やっぱりマイパソの問題。
もう、わけわかんねぇ。とばかりに、ドライバの削除、再起動、セーフモード起動、トラブルシューティングなどなど、自分でもなにをやったかわからないくらい色々とやって、でも、結局昨日は繋がらなかったんで諦めて、さっき「繋がらないだろうなぁ」と完全に諦めモードでUSBにレシーバーを突っ込んだら、動いた(驚)
今日はなにもしてないのに……。
いつか動かなくなるかもしれないけれど、とりあえず直ったようです。
もしも「MotioninJoy」というソフトを入れてて、ワイヤレスマウスやワイヤレスキーボードが動かなくなった…という方がいらっしゃったら、「MotioninJoy アンインストール」でググってみてください。
あー、疲れた。
ラベル:日記