2014年07月28日

調教

WindowsXPから、この8.1に替えて、7ヶ月。
以前のXPは、息子に触らせるのがヤバい仕様になってしまってて……ようするに、予測変換だとか、検索履歴だとか、その辺りに注意しないといけなかったんですけど、昨日のブログを書いてて、そろそろこの8.1もヤバいことに気付きました。

手っ取り早く判断する方法。
私の場合、ずばり二文字。
「なに」と打って変換すると、確実にカタカナで「ナニ」となる。
同じく、コレ、ソレ、アレ、ブツなどを初め、そっち方面じゃないごくごく普通の文字でも、二文字であればとにかくカタカナに変換しないといけない、とPCが判断する。
「やけ」と打って「自棄」にならずに「ヤケ」のような。
自分仕様になっていくのは便利だけれど、人間疑われるような語句に頭が痛いです。
ラベル:日記
posted by りか at 08:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。