昼夜逆転している息子に毎朝起こされるのですが、無言で4時ごろにドアを全開され、その気配で、のそーっと起きてなにかを作っております。
今朝は、ネギ塩豚丼を作ったら「足りない」と言われ、考えるのも面倒だったのでカツオのフレーク(缶詰)を卵でとじて、ご飯にぶっかけました。
丼にするのが楽なんです。栄養面は全然考えておりません。
そこまで頭が回らない。
毎日毎日3食作るのが面倒で……。
かといって、一昨日、リハビリから帰ってきてすぐに息子が帰ってきたんで、レトルトカレーを出したら、
「うわー、手抜き」
と言われ、こめかみにピクピクと青筋が。
そして、今日のテストが終わっても、明日から終業式まで午前授業。その後も、7月いっぱい夏季講習。
ご飯のことを考えずにのんびりしたいもんです。
ラベル:日記