昨日は、たくさんの気持玉を、ありがとうございました。
気持ちの上では、全然気にしてないのですが、当サイトではイエローカードだなと思われるメールに関して、3回目でレッドカードだと判断し、アクセス拒否、メールアドレス拒否をしています。
昔は躊躇っていたんですが、そうしないとHPが削られるようで自分が持たないんです。きりがなくて。
鍵をかけるのも一つの手なのだと思いますが、それはそれで面倒だなぁと思ってしまい(スミマセン。マジに無精者なんです;)、「ご自由に入室してください、ただし責任は負いません」の丸投げ放りっぱなしサイトになってます。
イエローカードのような方の意見、相談に関しましては、長引かせるのが面倒(無精者で…略)なので、こういう事務的な処置をしています。ご了承ください。
それと、ついでと言っては言葉は悪いのですが、思いついたときにやらないと、すぐに忘れる鳥頭なんで;
当サイトに書き込まれるスパムをIP、ホストから、サイト全体のアクセス禁止にしました。
対象は掲示板、拍手、用語辞典なんですが、一応色々と対策は取ってるんですよ。
アルファベットのみのは弾いたり、URLが入っているのは弾いたり(拍手で、ご迷惑おかけしてます;)、手動でないと書き込めないようにしたり、禁止ワードを設定したり。
それでも書き込まれるスパムに関しては、それぞれでアクセス禁止にしてたんです。
が。
頭から、サイトに入れないようにした方が楽だろう…ということで「green.shop-pure.net」に入れないようにしました。
ただし「日本」のものは、そのままにしています。
全然関係のない方が、巻き込まれる可能性があるので。
(ニフ●ィ多いよ、ニ●ティ)
問題は、海外からのものでして;
海外からのお客様多いですし、実際に、アメリカ、カナダ、ドイツに在住されている方とお話したこともありますので(もちろん、日本語で)、どうしようかとも思ったのですが、海外からのスパムの方が多い。
なので、海外からのスパムに関して、アクセス拒否をしました。
もしも、海外から当サイトに遊びに来てくださっている方で、急に見れなくなった方がいらっしゃいましたら、メールフォームにてご連絡ください。
メールフォームでしたら、IP名、ホスト名がわかりますので、すぐに対処できます。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
⇒メールフォーム(携帯サイトのメールフォームですが、ドメインが違うので大丈夫です)